top of page

初めての方へ

疑問に思っている高齢男女のイラスト

鍼治療を中心に、スポーツマッサージなど多様な治療法を組み合わせ、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドな治療を提供しています。

個々の症状やニーズに応じた最適なケアを行い、自然治癒力を引き出すことで、健康と活力を取り戻します。

あなたの健康を全力でサポートする治療院です。

究極のオーダーメイド治療!

●長時間パソコン作業をしている方
●ほとんど運動をしていない方
●接客業など、立ち仕事の方
●仕事などで多くのストレスを抱えている方

といった方々の身体の不調のお悩みは高田鍼灸スポーツマッサージ療院におまかせください!

日常生活で起こる、肩こり・腰痛・お仕事などからくるストレス等まで、幅広く対応させて頂きます。

マッサージ施術1
マッサージ施術2
マッサージ施術3

適応症

肩こり、腰痛、ぎっくり腰、ぎっくり背中、寝違え、神経痛、捻挫、ゴルフ肘、テニス肘、肉離れ、関節痛、五十肩、めまい、頭痛、坐骨神経痛、椎間板ヘルニア、痺れ、脊柱菅狭窄症、腰椎すべり症、変形性膝関節症、脳梗塞後遺症、脳出血後遺症、パーキンソン病、眼精疲労、顔面神経麻痺、全身疲労、冷え症、不眠、浮腫み 自律神経失調症 骨折後の後遺症etc

ご用意いただきたいもの

●布団かマット

※できれば布団・マットの周りは少しスペースを空けておいてください。障害に対してあらゆる姿勢、角度からアプローチしていくため、布団・マットの周りを移動しながら施術します。

 

●服装は特に指定はありませんが、 ジーンズは避けてください。Tシャツやジャージ、もしくはパジャマなどのやわらかい布地のもので結構です。

 

●下半身の障害の場合は、短パン・ハーフパンツを着用してくださると助かります。
※下半身の障害…膝周りの障害、ふくらはぎ、ハムストリングス(ももの裏 )、内転筋(内もも)の肉離れ、足関節の捻挫 など
※当院秘伝のクリームを使用し、筋肉・腱を丁寧にほぐしていくことがあります。裾が長いものですと服が汚れてしまい、施術がしにくい場合がありますので、短パン・ハーフパンツ着用をお願いしております。

マッサージ施術4

施術の流れ

​1,

まずはご予約ください。

TEL:0120−497–419( ヨクナッテヨイクラシ)

またはお問い合わせフォームからご希望の日時でご予約ください。

施術中や移動中は電話に出られない場合がありますので、メッセージを残してください。後ほど必ずこちらからご連絡させていただきます。

まず最初に、どういった症状なのかをはっきりとお伝えください。全身疲労なのか、どこかに痛みがあるのかをお伝えいただけば、施術の設計図を描くことができます。

​2,

​ご予約の時間にお伺いします。

ご自宅に車もしくは、バイクでお伺いします。駐車場の有無、駐輪できるスペースなどの情報を頂けますと助かります。

​3,

施術開始

基本的には、ホットパック(遠赤外線温熱マット)を体に巻いて温めながら、全体的に身体の状態を診ながら、鍼マッサージ治療を行っていきます。

非常に心地よいので、寝てしまう方もいらっしゃいます。

鍼は痛くないか?マッサージの強さは大丈夫か?

よく聞きながら施術を進めていきます。

施術後は、痛みのかんじ、違和感の有無などを詳しくお伺いいたします。

​4,

施術後

身体の状態に関して日常生活上のアドバイスをさせていただきます。時間だけで区切って終了することはございませんのでご安心ください。

施術後に現金でお会計をお願いいたします。(※カード等の電子決済はできません。)

患者様の声

子育て中の女性のイラスト

​A様(文京区在住)

初めて出張マッサージを受けてから8年。疲れきった全身を、前半は痛気持ち良い程よい強度で的確にほぐし、後半にはウトウトするような手技で至福の時を演出していただき、毎回魔法のように体を軽くしてくださいます。

不眠気味だった夜もぐっすりと心地良い眠りにつけ、長時間パソコンに向かう仕事や育児で諦めかけていた肩こりと腰痛も嘘のように改善されました。

相島さんの神の手が繰り出すマッサージだけではなく、激しくおもしろいトークも最高の癒しです。

これからもお世話になりたいと思います!

会社員の男性のイラスト

B様(千代田区在住)

いつまでも若い気持ちを持ち続けたい私ですが、四十歳を超え、疲労が蓄積されてくるようになりました。あちらこちらでマッサージを受けましたが、効果が持続せず、すぐに疲労感がぶり返していました。
そんな折、ホームページを見て高田スポーツマッサージに出張マッサージを申し込んで見たところ、下半身の張りが嘘のように取れ非常に体が軽くなりました。
またその状態が翌日以降も続き、非常に良い体のコンディションを維持することが出来ました。おかげ様で、仕事も精力的に、スポーツも全力でやれています。

中年女性のイラスト

​C様(豊島区在住)

腰痛持ちなので、ちょっとしたこと、例えば朝あわててズボンをはこうとしてギクッとなることがあります。以前はそのまま固まっていましたが、最近は必ず相島さんに電話します。周囲から少しずつほぐしてもらって、その日のうちに靴下がはけるようになりました。

週末にはどうしても腰が重く感じるので、相島さんに来て頂く日が楽しみです。自宅で完全にリラックス出来る時間は精神的にもとても貴重で、又次の1週間を頑張る気持ちになります。

Copyright © 高田鍼灸スポーツマッサージ療院 All rights reserved.

bottom of page